ラベル 展覧会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 展覧会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年10月1日木曜日

R展 始まってま〜す!


秋雨の中の晴れ間に”画廊花みつ”に行ってきました
R展 10月9日までしてます 月曜がお休み 浜寺公園からすぐのところで 
閑静な所で ゆっくり時間が流れているところです
のんびり ゆっくりしてきました と言う割には もう帰らないと行けない時間に・・・??

お時間がありましたら 是非寄ってみて〜くださいませ!

画廊花みつ
堺市西区浜寺昭和町4丁479
TEL:072-261-0160
2009/9/29〜10/9
午前11時〜午後5時 月曜休み

2009年9月29日火曜日

グループ展


生駒でのグループ展”フレンド展”が9月27日で無事終了 私は相変わらずパネル張りの作品(72.8x100.0cm)で今回は3枚
3日半で450人くらいの方が見に来てくださいました ありがとうございます 皆さんお疲れさま〜
このパネルを袋に入れて 生駒から近鉄で鶴橋まで 区間急行で石切までは座れて嬉しかったけれど 急行に乗り換えたら すわれなくてまあ 仕方ないけれど・・・ 鶴橋について買わなくてもいいのに私は ”御座候”を買ってしまいました
パネルの入った袋のポケットにいれ 重いのに持って帰りました 途中 2〜3回持ち手を右から左の肩 左から右へと持ち替え 立ち止まり家に着く頃には おっとっと と言った感じでやっぱり20分の歩きはしんどい〜〜
大丈夫のつもりでも この日はR展の搬入で 50x40くらいの額3枚ともう少し小さい額3枚を浜寺まで持って行っていて そのまま生駒に行って 又重たい荷物で と言い訳をしながら歩いていたのでした まあ たまには(しょっちゅうでは困るが)忙しいのも・・・
さて もうすぐお月見です 団子でも作りたいな〜と思ってます ルンルン・・・

2009年5月7日木曜日

個展(銅版画展)


もうすぐ 個展が始まります
なのに今回は この連休アトリエ三昧だったはずなのに 今日やっとパネル張りが終わったとこです まあ 日曜が搬入なのでゆっくりしてしまった? しかし ぎりぎりが好きな事はないのに ぎりぎりなんですね〜
 今日 虹が出ていました 消えそうなのに 大きくて 少しほっこりしながら 睡魔と戦いながら パネル張りが終わって 帰ってきました 後サインを入れて 梱包をし 発送 展示でやっと次の日が初日 沢山の人に見ていただけると いいけどな〜

2008年10月18日土曜日

アトリエ展

今日は アトリエ展の当番で西宮に行ってました 広い会場なのに 詰め々くらいたくさんの作品です それでも ゆっくり見れるのは いいです パリでの展覧会でビデオをパソコンで流してましたが 今回そのビデオにパリでの展覧会の様子も追加して パソコンで流しています 今日もお客さんは大概見て楽しんでられました いい展覧会になったと思っています 
又 機会があれば パリに行ってみたいですね〜 その時は 私の作品を欲しいと感じてもらえるよう 制作がんばろう〜

 

2008年10月17日金曜日

グループ展



久しぶりに グループ展です 1つは今開催中 19日最終です
後1つは18日搬入 20〜25日です 何にもしないうちに 日が近づき ほんとにバタバタ・・・

今年の展覧会は これが最後 来年は個展の予定なので あんまりゆっくりも出来ないはず なのに 今までより忙しい日が続きそう なのに 怠け癖がついて来たのかな〜 自分に発破をかけないと 又時間だけが過ぎて行きそう やる事も山積みなのにどんどん後回しになる〜〜

落ち着いて 落ち着いて スロー・スロー&クイック・クイック